
【なんばCITY】 おすすめの人気カフェやランチを紹介!行くならココ
なんばCITYのおすすめのカフェやランチ5選をご紹介します。
南海電車・難波駅直結のなんばCITY。おしゃれなセレクトショップやトレンドを意識したファッションが並ぶなんばCITYに訪れた時に、ぜひ行ってみてほしいカフェを5つ紹介します!
シェーカーズカフェ
シェーカーズカフェのメニュー
シェーカーズカフェの口コミ
店の表にも大きく掲示してあった、オードブルプレートという、
確か千円くらいのランチを頂いたのですが、これがすっごい盛りだくさんっ。
プレートの上は、一件ゴッチャリして見えますが、実にバラエティに富んでいて、
且つ、巧妙にバランスが図られ、非常に満足度の高いものとなってました♪
生野菜のサラダ部分一つにしても、ハーブが何種類もミックスされてるし、ハムだって数種類。
(しかもどれも質がよかった)。魚介類にはまったりとしたスモークサーモンにオリーブソテー
したホタテ。味がアッサリになり過ぎないよう、食感が単調になりすぎないよう、
色鮮やかな野菜のチップスが散らされてたり、バゲットにはパンプキンベースのパテが
グラスで添えられてたりと、見目美しく、味賑やかに、量も満足。なにこの充実度っ(笑)
佐海たちばな
佐海たちばなのメニュー
佐海たちばなの口コミ
コロッケをお箸で割ると、中からホクホクのジャガイモが顔をだします♪
ジャガイモはしっかりと潰されているのもあれば、少し大きめに潰されているのもあって食感が楽しいですね♪
明太子コロッケの方も、ジャガイモが基本になっており、そこに明太子が練り込まれてました♪
ジャガイモの甘みに明太子のピリッとした辛み。うん!美味しいっ♪
カンテグランデ なんばCITY
カンテグランデのメニュー
カンテグランデの口コミ
お店の外は間違いなくなんばシティなのに、お店の中は別世界です。音楽も素敵。
近くをよく通り過ぎていましたが、灯台下暗し。
50円引きの金券3枚つづりもいただいたので、おいしいカレーにはまりそうです。
元気出ました。ごちそうさまでした。
解放感あふれる空間でクリエイティブなドリンクを楽しめる新しいカフェです。旬の食材を使った、季節感あふれる個性豊かなオリジナルドリンクは見ているだけでも楽しい一品。フードメニュー、デザートメニューも充実しています。フレンチが気軽に食べられるお店でもあります。
【営業時間】
[日〜木]
8:30~22:30(L.O.22:00)
[金・土・祝前日]
8 : 30〜23 : 00(L.O.22:30)